不倫中、婚外恋愛中の皆さまこんばんは。
不倫パパです。
この冬は「ニンジン」の売り上げが大幅伸びてくると予想しています。
なぜなら、この冬の雪ダルマは全国各地でアナ雪の「オラフ雪ダルマ」がいたるところに出現するだろうからです。

娘さんがいらっしゃるパパさん達が「パパ、オラフの鼻のニンジン買ってきて!」とスーパーでニンジンを購入している光景が目に浮かびます。そしての初雪の日のインスタでは数々の「オラフ雪ダルマ画像」で溢れているのでしょうね。
さて、つい先日ですが仕事帰りに「100円ローソン」でこんなものを買ってきました。

「大人のオモチャ」みたいに見えますが決してそんなことはありません。これはモノを後ろから撮った画像なので前から撮り直します。

正面からがこれです。これは何かというと、

子供のおもちゃの「金魚すくい」です。お風呂の中で遊ぶやつで、小さい魚たちを「ピンクのワニですくう」というものです。
下の娘と上の娘の年齢を考えて別々のおもちゃを買うのですが、結局はおもちゃの取り合いになってしまうんですよね・・・(涙)
なので、そこから学んだ教訓。
「幼い姉妹のおもちゃは同じものを買う」

二つ買ってきました。金魚の数も二倍になって楽しそう。
お風呂の中にお魚を浮かべてワニですくう。

ワニのお腹の中にすくった金魚が格納されるというスグレモノです。
パパと娘二人で一緒にお風呂に入り、さっそくやってみました。
「かんたんすぎて、つまんな~い」
「こんなの、きんぎょすくいじゃない~」
子供だましを子供だましに感じながらも、そこそこ楽しそうにやっています。
100円だけどそこそこ楽しめたかな。なんて思っていたところ、上の娘からこんな提案をされました。
「どっちが多く取れるか競争するから、パパは上から魚を落として!」
上の娘には物足りなかったようで、競争するという新たなエンターメント性を提案してきました。ほう、なかなか盛り上げ方がうまいな。
すると、もう一人の参加者が。
「明日、月曜日だよ!?いつまでお風呂で遊んでんの!!!(怒)」
という、ママの怒りの声が遠くから聞こえてきたので試合は強制終了となりました。
最初はお姉ちゃんが楽しくなって本気で取っていたのですが、そのままでは妹がかわいそうだと思ったのでしょう。途中からはわざと負けてあげていたようです。
いつのまにか妹のことを気遣う「お姉ちゃん」になっていましたが、パパはお姉ちゃんがわざと負ける姿を見て「勝負の世界は甘くないんだよ…」と言いたい気持ちを抑えて、生温かく見守ってあげました(笑)
本日もご閲覧ありがとうございました。
コメントを残す