不倫中、婚外恋愛中の皆さまこんばんは。
不倫パパです。
ブログをご閲覧頂いている男性の皆さま、
可愛い女の子は好きですか?
私も大好きです。ここ最近すこぶるそう思います。毎日とっかえひっかえ遊びまくりたいくらいです。そうですね、前髪パッツンで前歯が2・3本くらい抜けてる女の子なんてウチの娘にしたいくらい可愛いです。
あ、可愛いオネエチャンとは別のハナシですよ。
女性は可愛いものに対する感度が高いですけど、男はめっきり低いです。そりゃ可愛いよりカッコいいものに反応します。もちろん当たり前の男女の感性の違いでしょうけど。
でも年をとるにつれて、男も「女性が可愛いと感じる感性」が増していくように感じます。
「パパは甘すぎる!」

わりとどのご家庭も、娘さんがいるパパさんはとても甘いんじゃないでしょうか。そしてママさんは叱り役。我が家ももれなくそうです(涙)
先日、仕事の帰りに駅中のショッピングセンターの女の子の雑貨屋さんがいきなり「閉店セール」になっていました。
アクセサリー&バッグ50%OFF!!!
そりゃ買うでしょ!!と早めに帰宅しようと思っていたのですがしっかり物色して、上の娘にポーチと、下の娘にヘアバンドを購入して帰りました。
「ただいま~」と家に入るや否や、娘達が主人を待つ忠犬のように走り寄ってきました。妻にLINEで買ったものの写メを送っていたからです。飛びつくように喜んで、妻も
「よかったね~いいの買ってもらえて。」
以前から妻には、普段から色々買うとクリスマスやお誕生日でのありがたみがなくなるから控えてねなんて言われていましたが・・・
まあ50%OFFだし、いいかなと思いました。
最悪の一日の始まり。
そんな次の日の朝、なかなか起きてこない娘たち。
朝ごはんも支度も進まない娘に、だんだんイライラしてきた様子の妻。
「目玉焼き半熟になってないから食べたくない・・・」
そう言った娘に、ついに妻が
ブチ切れました(涙)
そして、その火の粉は私にも。
「昨日も、ダメだって言ってんのになんですぐポンポン買うの!!」
そう言って、上の娘に買ってきたポーチをベランダに投げつけました。
私は「はいはい、もう何も買いませんー」と言ってそれを拾ってゴミ箱に。下の娘のヘアバンドもバスン!とゴミ箱に捨てました。
そんな最悪な本日の、我が家の一日の始まりでした(涙)
理屈ではなく可愛い。

ちなみにキティちゃんとかが可愛いとされる理由は「口が無いから」らしいですね。口がないから表情が読み取れず、そのため持ち主がその時の気持ちを自己投影できるからだそうで。
それはさておき、もし私の子どもが「男の子」だったらこんなに可愛いと思うのか?と疑問に感じる事があります。男としてナメられないように生きていくために厳しく接すると思います。
娘を持つパパさんたちは皆さまそうだとは思いますが、どうして娘に甘いかといったら「可愛い」以外に他なりません。ホント当たり前のこと書いてますが。そして大事な娘の友達なら、その友達も同じように可愛い。
なにが言いたいかといいますと、
カッコいいしか興味のなかった男という生き物が、初めて心から可愛いと思える存在に出会えたのだから、その「可愛い」を大事にしてあげたら?!
「パパは甘すぎる!」とか怒らないでほしいのです。
「可愛い」の感じ方も、男と女だから違います。幼い頃から可愛いに慣れ親しんできた女性と違って、男の可愛いの価値観は遅咲きなんだと思います。
ただ、男がそれを感じる期間というのはとても短いでしょう。娘が小学校を卒業するころには「パパきもい」になるでしょうし、娘の友達が可愛いなんて言ったら「ロリコン」扱いです(涙)
公園で下の娘と遊んでたりすると、おばあちゃんたちから色々と声を掛けられます。「パパと仲良しでいいね~」とか。私もすっごい笑顔で言葉を交わします。
きっと私が好きだった人も、そうやってどこかの公園でお子さん達と一緒に幸せな笑顔で笑っているんじゃないかな。とか思います。
男と女が長年一緒に暮らすと、それだけ分かり合える機会も増えて関係はいっそうより良くなっていくもの・・・と、現実にはなかなかそうもならないですよね(涙)
不思議といえば不思議ですが、男と女だからこそ感じる違いで色々な困難があって、時には打ち負かされながらも新しい気づきがあって、
そして深い絆が生まれるのかもしれません。
それによって本当の幸せや感動を得て、成長していくのかもしれません。…まだまだ私には分からないことですけどね。
本日もご閲覧ありがとうございました。
コメントを残す