不倫中、婚外恋愛中の皆さまこんばんは。
不倫パパです。
先日、愛する娘たちと遊んでいてとてもショックなことを言われたんです。
「パパ、クサい!」

ガーーーーーーーーーーーーン!!
ポッコリとヘコみました・・・(涙)
まあ、そりゃそうですよね。30過ぎたオッサンですから加齢臭も出ますわ。
でもそのへんはちょっと気を遣ってるつもりではあります。
休みの日に家族で遊びに出かけて、帰宅してからも娘たちと部屋で遊ぶだろうからお風呂は入らないまでも顔を洗って体を拭いて、汗臭さを消すようにしてから遊んでいます。もちろん、歯も磨いて息もさわやかなつもりです。
不倫相手と一緒に過ごす時も、とくに歯はしょっちゅう磨いています。
わりと体臭は臭くないという自信があったのですが・・・娘だって異性なので、言われるとたいそうヘコみます。
まだまだ娘は小さいですが、中学生や高校生になってから「パパ、ほんっとクサいんだよね」とか「ウザいんだよね」なんて言われたら・・・(涙)

・・・女の子の父ですので覚悟はしています。
いつかは父親は生理的に毛嫌いされてしまうものだと。
まあ子供と一緒にいる時間が短いと必然的にそうなってしまうものなのでしょうか。
事実、平日は「帰って寝るだけ」みたいな生活ですから、家庭では妻が実権を握っていて父親が家にいるのは土日だけというありがちなパターン。そうなってしまうと「家のことはおまえに任せる」というようなスタンスにならざるをえなくなります。
先日ですが、
同じように娘をもつ上司に、お昼ごはんを食べながら「娘にクサい」と言われたことを話しました。
「そりゃそうだ。うちなんてもう思春期だからオレの事を汚いものでも見るような目で見て話しかけてもろくに話さない。どうしたらいいか?なんてこっちが聞きたいわ(笑)」
なんて言われました。
どこのご家庭の父親もそんなかんじなのでしょうか・・・(涙)
また別の日に、
不倫相手にも私の話と上司の話をしてみました。成長が進んで父親との性の違いを意識すると、遠ざけたくなるのは多かれ少なかれどの家庭でもあるんじゃない?と。
「でも、きっとそうなっちゃうのはどれだけお父さんと遊んだかじゃないかな?私は小学校まではずっとお父さんとお風呂入ってたよ。」
ほ、ほんとうですか?!
不倫相手のお父さんは自営業なので、毎日が日曜日みたいな生活でよく相手と遊んでいたみたいです。
私は不倫相手の話を聞いて、父親が今までいかに存在感を発揮してきたかによって「クサい」と言われる頻度は変わってくるんじゃないかと思いました。
娘の心の中で「パパは何者なのか?」ということが明確に存在していれば、上司のように父親というものが「不特定多数のオッサン」と一緒になってしまうことはないんじゃないか?と勝手に思いました。
やはりそこには、娘の中で過去に自分と関わってくれた記憶が薄かったとしたら「不特定多数のオッサンとの境界線」がどんどん曖昧になってしまうのでしょう。娘から父親の存在が薄くなっていってだんだん「自分のパパ」が見えなくなっていってしまうのはきっと父親の責任です。
こんな私でも唯一妻に褒められるのは、常に娘の「服のサイズ」や「靴のサイズ」を把握している事です。ですのでお買い得でかわいい女の子の服を見つけると一人で購入してしまいます。
「パパが買ってくれた服かわいい!」と言われたり「パパの服もかっこいい!」なんて言われたら、私はとてもゴキゲンで幸せです。
男とは、
娘くらいの小さい女の子であっても、異性には「モテたい」と思う生き物なのだなぁと思ってしまいます。
きっとこれからも、この気持ちは変わらないものなのでしょう。
本日もご閲覧ありがとうございました。
おはようございます。
世のパパ達が通らなければならない道ですね。
辛い気持ち…お察しします(笑)
うちの娘は小学2年生ですが、
幼稚園の頃にはすでに「パパ臭い!」とボヤいておりました(^^;)
それ以来、旦那様は体臭に過敏になり、
コロンをつけたり、汗脇パットを利用したり…
涙ぐましい努力を続けています。
夏には柑橘系のボディークリームなんかもオススメです。
私も利用していますが、ほんのり香る柑橘系の爽やかな香りはやりすぎ感がなくていいですよ。
ちなみに私の場合は、
お風呂は小学生になると同時に早々と卒業しましたが、
臭いとは感じなかったですね。
「これがお父さんの匂いだ」と父がいない時に、
父の枕でお昼寝をしていたくらいです。
反抗期(中2~3)は顔も見たくないくらい大嫌いになりましたが、高校生になると同時に嘘みたいになくなりました。
今でも本当に不思議です(^^;)
一緒にいる時間が長い母親とは他愛もない話をし、
あまり一緒にいられない父親とは、
人生の節目節目に意見を聞きました。
週末には早朝のニュース番組を一緒に見ながら、
世界情勢や時事問題をわかり易く解説をしてもらったりして、理想の相手になりつつありましたよ。
いざという時には父親という感じでしたね。
うちの旦那様にも娘の中でそんな存在になって欲しいと思いますが、かけらも見えません(笑)
今思えるのは…
母親が常に父親を立てていたから、私も父親を尊敬できたんじゃないかと。
私が知らないところではいろいろとあったみたいですが、全く気付かせなかった母親を見習わなきゃと日々思います。
果たして私は旦那様を立てているのか…反省ですね(^^;)
毎度長々とすいません。
睡眠不足ではないですか?
また更新を楽しみにしています。
いつも楽しく拝見させていただいております。
パパさんの人柄を想像する限り、お子さんは将来、父親に直接「臭い!」とは言わないと思いますよ。それって、母親が旦那さんをいかに あげているか のような。奥さんが旦那さんを下に見ていると、子供もお父さんを下に見ちゃう。
それでもあんまり臭いと、「言いにくいけど、パパ臭いよ」とは言いますけどね。
たぶん同じ環境?似た様な状況?
に居ると思われこっちも覗きにきました。
自分は2児のパパなので、
少しだけ気持ちがわかります。
少々違う点は、子供が二人とも男の子です。
女の子と違って雑に扱っても多少は大丈夫!
臭いと言われたことは有りますが、
「おまえもな!」と言える所ですかね。
最近は、違う方でも書いた通り
毎日家に帰っています。
家で朝を向かえるだけで
子供達のテンションがマックスになり
こちらも嬉しくなります。
嫁は化粧をあまりしなかったのですが
先日、化粧してる顔を見て
もの凄くキレイだと思いました .: *:( *´艸`).:゚+
まっ、セックスレスは変わらないのですが
久しぶりに抱きたいと思いました。
不倫、家族、大切な人、快楽
色々頭を駆け巡りますが、
自分らしく居たい、今日この頃です。
良くわからない文面ですが、
また来ま〜す。
>ふりんパパ2号さん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません(涙)
男の子、いいですね。
もし子供が息子だったら、子供のオモチャを買うからという理由で、ガンダムのプラモデルなんかを買いたいと思ってしまいます(笑)
たまーに、ふと作りたくなるんですよね。
そして奥様に対するお気持ち、
私はどんなに妻が化粧をして綺麗になったとしても、悲しいくらいにふりんパパ2号さんのような気持ちになれないんですよね・・・(涙)
でも、他の男が見たらきっと綺麗な人妻と映るのかもしれません。
きっとそれは、「家族」という名に惑わされて、夫婦といえどそれぞれ別の人間である事を忘れてしまった事がひとつの大きな原因であるように思えてなりません。
勝手なものですね・・・
また覗きに来てください。
娘からパパクサいと言われてしまう理由は簡単。
お母さん(奥さん)のこと大事にしてないからだよ。
自分のことを大切に扱ってくれない旦那さんのことなんて、尊敬できないし、たてたいと思わないから。
子供もそう。
自分のお母さんのこと大事にできない父親なんて、尊敬できない。
不倫してるお父さんってこの世で一番汚くて気持ち悪くて臭いです。